締め切りました。
第一部 『「糖質制限」が子供を救う』出版記念セミナー
監修 高雄病院理事長 江部康二氏
著著 「三島塾」塾長 三島学氏
発行者 一般社団法人日本糖質制限医療推進協会
講演内容
「健康長寿と賢い子供のための栄養」
生活習慣病やガンの原因も、困った子供の問題行動も、糖質過剰の食生活にあった。自身と塾生との5年間の観察で分かったことを、わかりやすくお話します。
講師紹介
三島塾 塾長 三島学氏
1950年 宮城県・蔵王町に生まれる。
1979年 大東文化大学大学院中国岳博士課程修了。14年間の高校教員を経て、代々木ゼミナール予備校講師になる。
2008年 北九州市戸畑区にて予備校「三島塾」を立ち上げる。一貫して教育に携わり、三十年を超える経験を生かした指導には定評がある。
2011年 自らの糖尿病治療に、江部式「糖質制限」を取り入れ、効果を実感し、月例会「糖質セイゲニストin北九州」を主催、五十回を超える。自らの治療と平行して「糖質制限」の効果を学び、塾においても活用。その結果、「糖質制限と学習指導」のセットで大いに成果を挙げたので、全国のみならず海外からも塾生が集まる。東京、群馬、京都、福岡、大分、宮崎などで、「糖質制限と子育て」をテーマに、講演活動。フェイスブック「子供の糖質制限」は、会員数2500人を数える。
第二部 「肉・たまご・チーズ」の知っておいて損はない〇〇な話
第二部では、大分県内の肉卵チーズのプロが勢ぞろい。くせがすごい!
<話し手1>
有限会社鈴木養鶏場(大分県日出町)
代表取締役 鈴木智久氏
テーマ「素性のわかるたまごを食べよう!」
<話し手2>
クックヒルファーム(大分県由布市)
代表 上浦眞理氏
テーマ「健康は美味しい」
<話し手3>
有限会社九州食肉学問所(大分県大分市)
学長 山﨑昌彦氏
テーマ「肉にまつわる3つの誤解」
■お申込みについて■
日時・場所
2017年2月19日(日)11:00~14:00
(10:30より受付開始)
コンパルホール 400会議室
〒870-0021 大分県大分市府内町1丁目5−38
定員
80名様(先着順)
セミナー代
おひとり500円(税込み)
※お子様(小学生以下)は無料です♪お申込み不要です。
※当日受付にてお支払いいただきます。お釣りの必要のないようにお願いします。
※領収書は発行いたしません。
協賛
クックヒルファーム
株式会社鈴木養鶏場
有限会社九州食肉学問所 九州肉屋.jp
※セミナー内容については変更となる場合もございます。
前夜祭について
※前夜祭はお申込み受付を終了しました。
2月18日(土)夜19時から 大分駅周辺 予算5000円程度を予定
お申込み
※WEBからのお申込みのみとなっています。
※複数名(中学生以上)でご参加を予定されている場合は、別々にお申込みください。同じメールアドレスでも構いません。
※小学生以下のお子様を連れてこられる予定の方はその他希望のところに予定人数をお書きください。